OPEN MENU

MENU

ローストビーフとベビーリーフのサンドイッチの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 606 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 22.8 g
  • ・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ローストビーフとベビーリーフのサンドイッチ

10分

材料(2人分)

ライ麦パン・薄切り
4枚
牛乳
80ml
「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
1袋
粗びき黒こしょう
少々
ローストビーフ
6枚
ベビーリーフ
10g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
粉チーズ
5g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。
  2. 2

    ライ麦パン2枚の片面に(1)を等分に塗り、ローストビーフ、ベビーリーフを等分にのせ、オリーブオイル、チーズを半量ずつかけ、残りのライ麦パンでそれぞれはさむ。

「ローストビーフとベビーリーフのサンドイッチ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー492kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質19.5 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のコンソメバター和え

5分

材料(2人分)

白菜
3枚(300g)
バター
10g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はひと口大に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、Aを加えてあえる。

「白菜のコンソメバター和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー61kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ベーコンと小松菜のグリーンスープ

5分

材料(1人分)

小松菜
1/2株(20g)
ベーコン
1/2枚(10g)
3/4カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
ミニトマト
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小松菜、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    カップに(1)の小松菜・ベーコン、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  3. 3

    取り出してひと混ぜし、ヨコ3等分に切ったミニトマトを加える。

「ベーコンと小松菜のグリーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー53kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。