OPEN MENU

MENU

ルウ要らず!たっぷり野菜とソーセージの濃厚かぼちゃシチューの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 643 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 22.8 g
  • ・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ルウ要らず!たっぷり野菜とソーセージの濃厚かぼちゃシチュー

20分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/3個(正味400g)
大根
6cm(正味150g)
にんじん
1本(正味150g)
粗びきウインナーソーセージ
6本(120g)
ブロッコリー(ゆでたもの)
4房
3カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
牛乳
1カップ
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ
3袋
「瀬戸のほんじお」
適量
粗びきこしょう
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃはひと口大に切る。大根、にんじんはさいの目切りする。ソーセージは斜め半分に切る。ブロッコリーは半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の大根・にんじんを入れて炒める。Aを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のかぼちゃを加えて煮る。
  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、(1)のソーセージ、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。「クノール カップスープ」 を加えてよく混ぜながら、さらにひと煮立ちさせ、塩・粗びきこしょうで味を調える。
  4. 4

    器に盛り、(1)のブロッコリーを飾る。
  5. *お好みで粗びきこしょうをふってお召し上がりください。

「ルウ要らず!たっぷり野菜とソーセージの濃厚かぼちゃシチュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー325kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとたこのお手軽マリネ

5分

材料(2人分)

ゆでだこの足
100g
トマト
90g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
乾燥パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこ、トマトはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のたこ・トマト、Aを入れてあえる。
  3. 3

    器に盛り、パセリを散らす。

「トマトとたこのお手軽マリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

えのきのチーズカリカリ

15分

材料(2人分)

えのきだけ
1袋
白ワイン・または料理酒
大さじ2
片栗粉
大さじ2
粉チーズ
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2
「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
適量
レモンのくし形切り・好みで
1切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えのきだけは根元を残して石づきを2cmほど切り、食べやすい大きさに裂くわせておく。
  2. 2

    (1)のえのきだけに白ワインをふってよくなじませ、(1)の合わせたAを全体にまぶす。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)のえのきだけを入れて揚げ焼きにする。
  4. 4

    器に盛り、「生オリーブオイルソース」、好みでレモンを添える。

「えのきのチーズカリカリ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー240kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。