OPEN MENU

MENU

さんまの焼きじめの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 472 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 24.6 g
  • ・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さんまの焼きじめ

15分

材料(2人分)

さんま
2尾
大根おろし
1/2カップ
1/4個
みつばの軸
1/2束
みょうが・小口切り
1個
大さじ6
大さじ3
うす口しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
「ほんだし」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さんまは三枚におろし、表面のみをサッとあぶり、すぐに氷水にとる。
    水気を拭いて、食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    梨はさいの目切りにし、みつばの軸はサッとゆでてザク切りする。
    梨、みつばの軸、大根おろしを合わせる。
  3. 3

    鍋にAを入れてひと煮立ちさせて冷まし、土佐酢を作る。
  4. 4

    器に(1)のさんまを並べ、みょうが、(2)をのせ、(3)の土佐酢をかける。

「さんまの焼きじめ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー394kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質20.9 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もずく酢トマト

5分

材料(2人分)

もずく・味つけ・2パック
160g
トマト
1個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
しょうがのすりおろし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のトマト、もずくを入れ、「味の素®」をふり、混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、仕上げにしょうがをのせる。

「もずく酢トマト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

べジうまレンチンスープ

5分

材料(1人分)

もやし
30g
にんじん
5g
細ねぎ
1本
ベーコンスライス
1/2枚
「ほんだし」
小さじ1
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーで薄く切る。細ねぎ、ベーコンはカップの大きさに合わせてちぎる。
  2. 2

    耐熱性の深めのマグカップにもやし、(1)のにんじん・細ねぎ・ベーコン、「ほんだし」を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    よくかき混ぜて、分量の水を注ぎ入れる。
  4. *具材にしっかり火が通っているので水でもおいしいスープがお作りいただけます。冬は水の代わりに湯で作るのもおすすめです。

「べジうまレンチンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。