マーマレードソースのチキンソテーの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マーマレードソースのチキンソテー
25分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 200g
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- こしょう
- 適量
- グリーンアスパラガス
- 4本(80g)
- ミニトマト
- 4個(60g)
- 新じゃがいも
- 1個(50g)
- 新玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- しめじ
- 1/2パック
- 青じそ
- 4枚
- マーマレード(低糖度)
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 酢
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は余分な皮や脂を取り除き、スジ切りをし、観音開きにして厚みを均等にする。
4等分に切って塩・こしょうで下味をつける。 -
3
ボウルに(2)のしそ、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
4
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、
空いているところに(2)のアスパラ・じゃがいもを加えて焼く。
焼き色がついたら裏返し、火が通るまで焼いていったん皿にとる。 -
5
同じフライパンを熱し、(2)の玉ねぎ・しめじを入れて炒め、
しんなりしてきたら、(4)を戻し入れ、ミニトマト、(3)を加えて、
サッと火を通す。 -
6
器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
「マーマレードソースのチキンソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー450kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質19.9 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草はキッチンばさみで4cm長さに切り、コーン缶は汁気をきる。 -
2
ビニール袋に(1)のほうれん草・コーン、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。
「秒速 金のコーンほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは2cm幅に切る。 -
2
耐熱カップに豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで静かに混ぜ、(1)の小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「豆腐とねぎのオニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く