秒速 フワフワはんぺん焼きの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 659 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 22.7 g
-
・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
はんぺんに「香味ペースト」をぬり、4等分に切る。 -
2
のりは細長く4等分に切る。 -
3
(1)のはんぺんをオーブントースターで1分30秒ほど焼いて(2)ののりを巻く。
「秒速 フワフワはんぺん焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと青菜の炒飯
15分
つくり方
-
1
しめじは石づきを取って粗めに刻む。しいたけも石づきを取って1cm角に切る。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、豚ひき肉、(1)のしめじ・しいたけ、
野沢菜を炒め、塩・こしょうで味を調え、取り出す。 -
3
フライパンに油大さじ1を加え、溶きほぐした卵を流し入れ、ご飯を加えて炒め、
「丸鶏がらスープ」、Aで味を調える。 -
4
(2)を戻し入れて炒め合わせ、ねぎを加え、さらに炒め合わせる。 -
*野沢菜の塩漬け代わりに高菜の塩漬けを使ってもおいしくできます。
「きのこと青菜の炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー556kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り、ヘタ側から中心まで十文字に切り込みを入れる。 -
2
鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れ煮立て、(1)のトマトを加える。
皮がむけてきたら、器に盛る。
「トマトのスープサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く