OPEN MENU

MENU

「飲むおだし」が瞑想になる?マインドフルネス・ドリンキングを体験してわかったこと

「飲むおだし」が瞑想になる?マインドフルネス・ドリンキングを体験してわかったこと

2023/07/20

SHARE

「AJINOMOTO PARK」では、 “食”から毎日をもっと楽しく!をモットーに、各種イベントを開催しています。

2023年6月30日には、“飲むおだし”「Dashi-Cha®」を通したマインドフルネス・ドリンキング体験会を開催。

「マインドフルネス」とは、考えごとや日々の悩みを手放して、ただ目の前のことに集中する状態のこと。1970年頃からアメリカを中心に効果を実証されてきた瞑想の一種で、現在の状況や感情など「今」に意識を向けることによって、集中力やストレス耐性の向上などの効果があると言われています。

今回は、お客様に味の素本社にお越しいただき、実際にマインドフルネス・ドリンキングを体験してもらいました♪

お客様からは「だしのおいしさを感じただけではなく、心も丸くしてくれるような癒しの時間だった」というお声をいただきました!

  1. 「今、この瞬間に向き合うために」開発されたのが「Dashi-cha®」
  2. まずは身体に意識を向ける。そのために呼吸から始める
  3. マインドフルネス・ドリンキングを、いざ体験
  4. ファンコミュニティ「味のもト~ク」で、食から毎日をもっと楽しく!

01
「今、この瞬間に向き合うために」開発されたのが「Dashi-cha®」

本イベントは、味の素社のファンコミュニティ「味のもト〜ク」メンバーの皆さんをお招きした初めての対面型イベント!

「味のもト〜ク」とは、「おいしいって、楽しい!」をテーマに、料理の工夫や商品の活用術をシェアし合うなど、食から毎日をもっと楽しく!していくことを目的としたコミュニティです。

イベント冒頭、商品開発を担当した中田さんから、マインドフルネス・ドリンキングとは何か、なぜそれを「Dashi-cha®」が実現できるのかという説明がありました。

袋を開けるところから飲みきるまで、一つひとつの工程を丁寧に踏むことで、飲んだ方々にとって豊かな時間になってほしい。そんな想いで開発されたのが「Dashi-cha®」。

「丁寧な所作で手間ひまを楽しみながら、自分の手でドリップすることで、おだしのホッとする香り、温度、深い味わいなど『今この瞬間』に意識が向くようになります。これこそが、マインドフルネス・ドリンキングであり、『Dashi-cha®』の魅力を最大限に活用できる方法です」と、中田さんは話しました。

また「Dashi-Cha®」は、香りや味を存分に楽しんでいただくため、だしの原材料にもこだわっています。老舗のかつお節店と共に、「Dashi-Cha®」専用の全く新しいかつお節を一から開発。かつお、とまと、ごぼうの3つの味わいは、ミシュラン二つ星の日本料理店「傳」のシェフが監修し、約3年にわたって開発されたのだとか。

▼「AJINOMOTO PARK」では、商品の開発ストーリーを掲載しています。

新発売! 五感で楽しむ飲むおだし「Dashi-Cha®」 開発ストーリー|【味の素パーク】たべる楽しさを

中田さんは最後に、「今日は五感を研ぎ澄ませて、目の前の時間を楽しんでみてください」と参加者のみなさんに伝えました。

本イベントには、味の素社の商品を愛用してくださっている11名のお客様が参加。

02
まずは身体に意識を向ける。そのために呼吸から始める

ここからアクティビティがスタート。まずはマインドフルネスドリンキングを体験する前に、自分の呼吸やカラダを知る時間です。

味の素社員であり、プライベートでヨガやピラティスの学びを深めている「もとかさん」がインストラクターを務め、リラックスにつながる呼吸法や、呼吸を深くするストレッチをレクチャー。

「呼吸は、日常生活でマインドフルネスを取り入れられる一番簡単なものです。忙しい毎日の中でも少し立ち止まって、自分のささいなカラダの変化に目を向けること。これもマインドフルネスの一つだと思います」と、もとかさん。

目を閉じ、息をフーッと吐く。心臓の鼓動を感じながら、8秒かけて呼吸を繰り返し、リズムを整えていきます。

今日の自分の呼吸の様子を感じたあとは、カラダを動かしていきます。この日は、呼吸に合わせて肩甲骨や背骨を動かす5つのストレッチを行いました。

呼吸へ意識を向けながら、気持ちを穏やかに、丁寧にカラダを温めます。

03
マインドフルネス・ドリンキングを、いざ体験

みなさんリラックスしており、とてもゆったりとした時間が流れていきます。呼吸が整ったら、いよいよマインドフルネス・ドリンキングの体験へ。

マインドフルネス・ドリンキングは、5つのステップに分けられています。

コーヒーのドリップパックのように、1杯分に必要なだしがフィルターに詰められている「Dashi-Cha®」。まずは、ドリッパーを切り取り線に沿って開きます。

ふわりと立ち上るかつお節の香りに浸りながら、カップにセット。

次に、お湯を3回に分けて注ぎます。

1回目は、一滴ずつ抽出される「しずく」を、おだしの琥珀色を見ながら感じます。

2回目は、器の上に手をかざして、手から伝わる温もりを確かめます。

3回目は、器の口を手のひらで包み、香りを楽しみます。

そこからゆっくりと一口味わい、目を閉じて、おだしを味わいます。

喉に伝わる温度やうるおい、身体に染みわたるおだしの温かさへ、意識を向けていきます。

最後に目を閉じて、大きく深呼吸。

これでマインドフルネス・ドリンキングの体験は終わりです!

飲み終わった後は、今の「自分の思い」を手元で書き出してみる時間に……。

ここで綴った言葉や思いを、一人ひとりにご共有いただきました。

「だしが身体に染みわたるのを感じた。五感を使っておいしいと思える、いい時間だった」「日常の中ではなかなかできない経験をした。心が穏やかになった気がした」など、多くのうれしい声が!

イベント後、あるお客様からは「マインドフルネスは難しいことではなく、自分の時間を大切に過ごすことなんですね」と、素敵な感想をいただきました!

ステップを踏むことで、誰しもが「Dashi-Cha®」を通したマインドフルネスを簡単に体験できるということが分かりました。

呼吸への向き合い方や「Dashi-Cha®」が生み出す一時によって、マインドフルネスな状態を日常的に取り入れていくことの良さを、体験いただけたのではないでしょうか?

04
ファンコミュニティ「味のもト~ク」で、食から毎日をもっと楽しく!

体験後はランチを食べてから、味の素社の食堂で、参加者のみなさんと「Dashi-cha®」開発担当者が交流!

今回は「味のもト~ク」メンバーを招いた初めての対面イベントだったため、初めて顔を合わせる方々がほとんど。イベントが進行するにつれて、お客様同士で交流する場面もありました!

最後はみんなでパシャリ!

今後も「AJINOMOTO PARK」では、“食”から毎日をもっと楽しく!皆さんと交流できるイベントをどんどん企画していきます(ぜひ、ご参加お待ちしています!)。

おいしいものが好きな方、“推し”の味の素社商品がある方、そして味の素社のいろんなコトを一緒に創っていきたい!と思ってくださる方は、ぜひ「味のもト~ク」ものぞきに来てくださいね♪

  • 執筆/フジカワ 悠 撮影/栗原 論 編集/長谷川 賢人
  • キーワードで探す

    あわせてチェック