蒸し野菜のアンチョビソースの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 778 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 33.2 g
-
・野菜摂取量※ 538 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のアンチョビソース
15分
つくり方
-
1
ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、ブロッコリーの茎は皮をむき、ひと口大に
切る。かぼちゃは7~8mm幅に、れんこんは皮をむいて7~8mm幅に切る。 -
2
耐熱皿に(1)の野菜をのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約6分加熱し、
ラップをはずさず、約1~2分おいておく。 -
3
耐熱容器ににんにくを入れ、ラップをかけて電子レンジで20秒加熱してつぶし、
「サラリア」、刻んだアンチョビを加えて混ぜ、アンチョビソースを作る。 -
4
器に(2)を盛り合わせ、(3)を添える。
「蒸し野菜のアンチョビソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※463 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
*スープに食パンをつけてお召し上がりください。
-
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「トースト × きのこ dip スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのサクサクフライ
10分
つくり方
-
1
Aを混ぜ合わせ、衣を作る。 -
2
油を170~180℃に熱し、ミニトマトを(1)の衣につけて入れ、カラリと揚げる。
「ミニトマトのサクサクフライ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く