かぼちゃと鶏ひき肉の煮ものの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 784 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 23.9 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏ひき肉の煮もの
20分
つくり方
-
1
かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除いて3cm幅に切り、3~4cm長さに切る。 -
2
鍋にひき肉、水、「ほんだし」を入れ、菜箸で混ぜながら中火にかける。
ひき肉の色が変わったら弱火にし、アクを取る。 -
3
再び中火にしてAを加えて混ぜ、(1)のかぼちゃを加える。
煮立ったら、弱火にしてフタをし、10~12分煮る。 -
4
かぼちゃに竹串を刺してみて、スーッと通るくらいになったら、器に盛る。
「かぼちゃと鶏ひき肉の煮もの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉の手巻きずし
15分
つくり方
-
1
ご飯はAを混ぜる。牛肉はBに5分ほど漬け込む。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒める。 -
3
のりに(1)のご飯・レタス、(2)の牛肉をのせ、包むように巻く。
「牛肉の手巻きずし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー454kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く