OPEN MENU

MENU

なすの中華風はさみ焼きの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 755 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 27.9 g
  • ・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすの中華風はさみ焼き

30分

材料(4人分)

なす
4個
「瀬戸のほんじお」
少々
合いびき肉
300g
ししとうがらし
12本
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
ねぎ・1/3本分・みじん切り
30g
大さじ1
片栗粉
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
こしょう
少々
薄力粉
1/2カップ
1/2カップ
いり白ごま
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
しょうゆ
適量
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ4等分に切って半分の長さに切り、塩をまぶす。
    ししとうは数ヶ所切り込みを入れる。
  2. 2

    ボウルに合いびき肉、「丸鶏がらスープ」、Aを入れ、粘りが出るまで混ぜ、
    16等分し、水気を拭き取った(1)のなす2枚ではさむ。
  3. 3

    フライパンに2cm深さほどの油を入れ、中温に熱し、
    (1)のししとうをサッと揚げる。
  4. 4

    混ぜ合わせたBに(2)のなすをくぐらせて油に入れ、
    時々返しながら、2~3分揚げ焼きにする。
  5. 5

    器に盛り、ごまをかけ、合わせたCの酢じょうゆを添える。
  6. ※酢じょうゆ・・・しょうゆ:酢=1:1で合わせたものです。

「なすの中華風はさみ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー372kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 混ぜるだけ炒飯

5分

材料(2人分)

ご飯
400g
薄切りハム
2枚(20g)
小ねぎ
2本
錦糸卵
15g
かに風味かまぼこ
4本(30g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハムは1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。かに風味かまぼこは細く裂く。
  2. 2

    ボウルにご飯、(1)のハム・小ねぎ・かに風味かまぼこ、錦糸卵、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせる。

「秒速 混ぜるだけ炒飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー368kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質9.8 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とほうれん草のほんのり醤油風味スープ

10分

材料(2人分)

大根
3cm(80g)
ほうれん草
1/3束(70g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は短冊切りにし、ほうれん草はザク切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)の大根を入れて火にかける。
  3. 3

    大根が透き通ってきたら、(1)のほうれん草を加え、火が通ったらしょうゆを加えて味を調える。

「大根とほうれん草のほんのり醤油風味スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。