OPEN MENU

MENU

ヘルシー鶏の照り焼きの献立

献立 32分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 447 kcal
  • ・塩分 5.0 g
  • ・たんぱく質 17.7 g
  • ・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ヘルシー鶏の照り焼き

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
250g
大さじ1
しょうが汁
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
エリンギ
1本
「パルスイート」
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
小さじ2
片栗粉
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに鶏肉、Aを入れて手でよくもみ込んで下味をつける。エリンギはヨコ半分に切ってタテ4等分に切る。
  2. 2

    別のボウルに「パルスイート」、Bを混ぜ合わせ、たれを作る。
  3. 3

    フライパンに油小さじ1/2を熱し、(1)のエリンギを炒め、塩をふり、取り出す。
  4. 4

    フライパンに油小さじ1を加えて熱し、汁気をきった(1)の鶏肉を皮目から焼く。皮に焼き色がついたら、出てきた油を軽く拭き取って裏返し、焼く。
  5. 5

    肉に火が通ったら、鶏肉を取り出す。(2)のたれを入れ、みりんを加え煮立て、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけ、鶏肉を戻し入れ、からめる。
  6. 6

    (5)の鶏肉を1.5cm幅に切って器に盛り、(3)のエリンギを添える。

「ヘルシー鶏の照り焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質11.3 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根のマヨはりはり

12分 (時間外を除く)

材料(1人分)

切り干し大根
20g
赤唐がらし
1本
切り昆布・生
10g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
すし酢
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は赤唐がらしと一緒に20分ほど(時間外)水につけてもどし、
    しっかり水気をしぼる。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・赤唐がらし、
    切り昆布を加えてあえ、10分ほどおく。

「切り干し大根のマヨはりはり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー208kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜とキャベツのごま味噌汁

10分

材料(2人分)

チンゲン菜
1株(120g)
キャベツ
2枚(100g)
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
練り白ごま
大さじ1
みそ
大さじ1/2
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜、キャベツはザク切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のチンゲン菜・キャベツを入れて煮る。野菜がやわらかくなったら火を止めてBを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「チンゲン菜とキャベツのごま味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー74kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。