簡単エビピラフの献立
献立 27分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 720 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単エビピラフ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げる。パプリカは5mm角に切る。 -
2
炊飯器に(1)の米、水、「コンソメ」、玉ねぎ、バター40g、塩小さじ1/2を入れて炊く(時間外)。 -
3
フライパンにバター20gを熱し、えび、「ミックスベジタブル」を入れて炒め、酒、塩小さじ1、こしょう少々で味を調える。火を止め、(1)のパプリカを加える。 -
4
(2)が炊けたら、(3)を加えて混ぜ合わせる。 -
*パプリカは最後に加えて、彩りよく仕上げましょう。
「簡単エビピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー616kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質22.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キノコのコンソメチン
10分
つくり方
-
1
しめじ、まいたけは根元を切って食べやすい大きさにほぐし、
エリンギ、しいたけ、マッシュルームは石づきを取って4~6等分に切る。 -
2
トマトはさいの目切りにし、バジルはちぎる。 -
3
耐熱皿に(1)のきのこを入れ、「コンソメ」をふってオリーブオイルをかける。
(2)のトマトをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど
加熱する。 -
4
ラップをはずし、(2)のバジルをのせる。
「キノコのコンソメチン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く