豚肉とキャベツのレンジ蒸しの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 634 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とキャベツのレンジ蒸し
10分
つくり方
-
1
豚肉は5cm幅に切る。 -
2
耐熱容器にカット野菜、(1)の豚肉を交互に重ねて入れ、混ぜ合わせたAをふりかける。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「豚肉とキャベツのレンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
たらこは焼いてほぐす。 -
2
ご飯に塩を軽く混ぜ、4等分に分けてピンポン玉ぐらいに丸める。
2つは青のり、もう2つは(1)のたらこをまぶす。
「プチッコおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜とお麩のみそ汁
15分
つくり方
-
1
水菜は4cm長さに切り、ピーマン、パプリカはタテに薄く切る。 -
2
玉麩は水に5分くらいつけ、水をすってやわらかくなったら水気をしぼる。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜・ピーマン・パプリカ、(2)の玉麩を加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「夏野菜とお麩のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く