夏野菜のチキングリルの献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 556 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 30.3 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のチキングリル
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、「コンソメ」小さじ1を加え、袋の上からもみ込む。 -
2
ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、しめじは小房に分ける。パプリカは1.5cm幅に切る。ヤングコーンは長さを半分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、弱めの中火で焼き色がつき、皮がパリッとするまで焼いて裏返す。 -
4
(2)のズッキーニ・しめじ・パプリカ・ヤングコーンを並べ入れ、「コンソメ」小さじ1をふってフタをし、野菜がやわらかくなるまで蒸し焼きにする。
「夏野菜のチキングリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質24.7 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほくほくコンソメポテトサラダ
10分
つくり方
-
1
じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま8等分にする。ハムは短冊切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のじゃがいもを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
熱いうちにフォークなどで粗くつぶし、「コンソメ」を加えて混ぜる。粗熱が取れたら、「ピュアセレクト マヨネーズ」、(1)のハムを加えてあえる。
「ほくほくコンソメポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー193kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く