大根と白身魚のミネストローネの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 635 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 32.1 g
-
・野菜摂取量※ 285 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と白身魚のミネストローネ
20分
材料(2人分)
- 白身魚(切り身)・たらなど
- 2切れ(140g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 薄力粉
- 大さじ1/2
- 大根・正味
- 8cm(200g)
- にんじん・正味
- 1/3本(50g)
- キャベツ
- 2枚(100g)
- 水
- 500ml
- カットトマト缶
- 1/2缶(200g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 18cm(13.5g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白身魚は塩をふってしばらくおく。大根、にんじんは1cm角くらいに切り、キャベツは2cm角くらいに切る。 -
2
(1)の白身魚の水気を拭き取り、こしょうをふって薄力粉をまぶす。 -
3
鍋にオリーブオイルを熱し、(2)の白身魚を皮目から入れ、表面がパリッとするまで焼き、皿にとる。 -
4
(3)の鍋に(1)の大根・にんじん・キャベツ、Aを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら、(3)の白身魚を戻し入れて軽く煮る。 -
5
器に盛り、好みでパセリを散らす。 -
*お好みで、粉チーズをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
「大根と白身魚のミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※275 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンビーフサンド
10分
つくり方
-
1
耐熱皿に凍ったままのフライポテトをのせ、ふんわりとラップをかけて、表示通りに電子レンジで加熱し、熱いうちにフォークなどでつぶす。 -
2
コンビーフ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせ、食パン2枚ではさむ。 -
3
(2)のサンドイッチを食べやすい大きさに切り分け、クレソンを添える。
「コンビーフサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものカレーヨーグルト焼き
10分
材料(2人分)
- 冷凍フライポテト
- 80g
- プレーンヨーグルト
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに混ぜ合わせたA、フライポテトを入れてあえる。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油を薄く塗り、(1)のフライポテトをのせ、7~8分焼く。 -
*冷凍フライポテトは凍ったままで調味して焼く。
「じゃがいものカレーヨーグルト焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く