鮭deカラッとうま塩ザンギの献立
献立 13分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 276 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭deカラッとうま塩ザンギ
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 生ざけ
- 2切れ(200g)
- 水
- 大さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 片栗粉
- 大さじ3
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- グリーンリーフ・好みで
- 適量
- ミニトマト・好みで
- 適量
- レモンのくし形切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さけはひと口大に切る。 -
2
ビニール袋にAを入れて溶かし、(1)のさけを加えてよくもみ、10分ほどおく(時間外)。 -
3
(2)のさけの汁気を拭き取り、片栗粉をまぶし、170℃の油でカラリと揚げる。 -
4
器に盛り、好みでグリーンリーフ、ミニトマト、レモンを添える。
「鮭deカラッとうま塩ザンギ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにして、塩もみをし、しばらくおいて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツを入れ、「ほんだし」を加えてあえる。 -
3
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
「簡単もみキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のトマト、もずくを入れ、「味の素®」をふり、混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、仕上げにしょうがをのせる。
「もずく酢トマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く