えびパンの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 449 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびパン
15分
材料(4人分)
- むきえび
- 120g
- フランスパン・1cm厚さのもの
- 8枚
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/4個分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- パセリのみじん切り
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは背ワタを取り、熱湯で1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、1cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のえび、Aを入れて混ぜる。 -
3
フランスパンに(2)を等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「えびパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー160kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ
5分
つくり方
-
1
トマト、モッツァレラチーズは、ひと口大に切り、バジルは手でちぎる。 -
2
ボウルに(1)のトマト・モッツァレラチーズ・バジルを入れ、オリーブオイルであえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。 -
3
器にベビーリーフを敷き、(2)を盛る。
「トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のコンソメスープ
10分
つくり方
-
1
白菜は5cm長さに切り、さらに芯は5mm幅に切り、葉は1cm幅に切る。ハムは半分に切って、せん切りにする。 -
2
鍋にA、(1)の白菜の芯・ハムを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火で5分煮る。 -
3
(1)の白菜の葉を加えてサッと煮、塩・粗びき黒こしょうで味を調える。
「白菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く