豚にらスタミナ丼の献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 774 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 31.7 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚にらスタミナ丼
10分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- にら
- 1/2束
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- ご飯
- 360g
- 卵黄
- 2個
- いり白ごま
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にらは1cm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、Aを入れて炒め、香りが出たら、ひき肉、Bを加えて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のにらを加えてサッと炒める。 -
3
器にご飯をよそい、(2)をのせ、卵黄をのせ、ごまをふる。
「豚にらスタミナ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー615kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質27.5 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま8等分に切る。ラップで包み、
電子レンジ(600W)で2~3分、竹串が通るまで加熱する。 -
2
熱いうちにボウルに入れて、「丸鶏がらスープ」、Aを加えてあえる。
「ペッパーポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー115kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り、ヘタ側から中心まで十文字に切り込みを入れる。 -
2
鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れ煮立て、(1)のトマトを加える。
皮がむけてきたら、器に盛る。
「トマトのスープサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く