鮭ときのこのバターコンソメ焼きの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭ときのこのバターコンソメ焼き
15分
つくり方
-
1
さけは4~5等分に切る。エリンギは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
(1)のさけに薄力粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンにバターを熱し、(2)のさけを入れ、フタをして片面2~3分ずつ焼く。 -
4
フタを取り、(1)のエリンギ・しめじを加え、火が通ったら、Aを加えて味を調える。
「鮭ときのこのバターコンソメ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー160kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チョップドサラダ
15分
つくり方
-
1
トマト、サニーレタス、ピーマン、パプリカ、きゅうり、チーズ、くるみは5mm角くらいに切る。 -
2
サラダボウルに(1)のトマト・サニーレタス・ピーマン・パプリカ・きゅうり・チーズ・くるみ、ミックスビーンズを入れ、混ぜ合わせたAを加えてあえる。
「チョップドサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー141kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとコーンのマカロニスープ
15分
材料(4人分)
- マカロニ
- 60g
- ブロッコリー
- 1/2個
- ホールコーン缶
- 50g
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 1・1/2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は短冊切りにする。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、マカロニを加え、フタをして表示時間通りゆでる。 -
3
ゆで上がりの3分前になったら牛乳、(1)のブロッコリー・コーンを加え、ブロッコリーに火が通るまで3分ほど加熱する。
「ブロッコリーとコーンのマカロニスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く