豚バラと白菜のとろろ鍋の献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 473 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラと白菜のとろろ鍋
30分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 150g
- 白菜
- 1/8株(250g)
- まいたけ
- 1/2パック(50g)
- 長ねぎ・白い部分
- 1/2本(30g)
- にんじん
- 1/5本(30g)
- 絹ごし豆腐
- 1/4丁(75g)
- 長いも
- 200g
- 水
- 360ml
- 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
- 2個
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚バラと白菜のとろろ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー414kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
あさりは塩水につけて砂抜きし、殻と殻をこすり合わせるようにしてよく洗う(時間外)。
みつばは3等分に切る。 -
2
フライパンに(1)のあさり、酒を入れ、フタをして中火で約1分蒸し煮にする。 -
3
あさりの口が開いたら(1)のみつばを加えて炒め、
「ほんだし」を加えてさらに炒め合わせる。 -
*みつばの代わりに、小松菜・みず菜・せり・にらなどでもお作りいただけます。
「あさりとみつばの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりの味ごまあえ
3分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1/2本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは1mm幅の輪切りにする。 -
2
(1)のきゅうりを塩もみし、水気が出たらしぼる。 -
3
A、「味の素®」を混ぜ合わせ、(2)のきゅうりをあえる。
「きゅうりの味ごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー19kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く