ホットプレートチーズフォンデュの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホットプレートチーズフォンデュ
15分
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切る。じゃがいも、にんじんはひと口大に切って、ブロッコリーは小房に分け、別々にゆでる。アボカド、バゲットはひと口大に切り、アボカドにはレモン汁をかける。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルにチーズ、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
小さめの鍋(熱伝導率のよいもの)にAを入れ、ホットプレートの中央に置く。低温で加熱し、フツフツしてきたら、(2)を加えて混ぜながら溶かす。 -
4
ホットプレートに(1)の具材をのせて少し焼き、フォンデュ用の串に好みの具を刺し、(3)をつけて食べる。 -
*熱伝導率のよい鍋がない場合はアルミホイルを器の形にすることで代用いただけます。
「ホットプレートチーズフォンデュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー378kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根のコンソメバター焼き
10分
つくり方
「大根のコンソメバター焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、温めた豆乳を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
「豆乳コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く