OPEN MENU

MENU

帆立と水菜の棒棒鶏ソースがけの献立

献立 24分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 604 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 26.8 g
  • ・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立と水菜の棒棒鶏ソースがけ

3分

材料(2人分)

帆立貝柱(刺身)
6個(120g)
水菜
2株(100g)
ミニトマト
2個
「Cook Do」棒棒鶏用2人前
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立貝柱は大きければ厚さを半分に切る。水菜はザク切りにし、ミニトマトはタテ4等分に切る。
  2. 2

    器に(1)の水菜・帆立・ミニトマトを盛り、「Cook Do」をよくもんでかける。

「帆立と水菜の棒棒鶏ソースがけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オイスター醤油風味の卵かけご飯

1分

材料(1人分)

ご飯
200g
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
6cm(4g)
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにご飯、「香味ペースト」を入れてよく混ぜる。
  2. 2

    器に盛り、真ん中にくぼみを作り、卵を割り入れる。

「オイスター醤油風味の卵かけご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー405kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質11.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ

25分

材料(2人分)

ゆでたけのこ
60g
もやし
70g
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんにくのみじん切り
1/4かけ分
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、たけのこは食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイル小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒め、
    Aを加える。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにくを入れて火にかけ、
    (1)のたけのこ、もやしの順に入れて炒め、たけのこに焼き色がついたら
    (2)に加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。

「たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー78kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。