冷凍ほうれん草と卵のソテーの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 388 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 16.4 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷凍ほうれん草と卵のソテー
10分
材料(2人分)
- 冷凍ほうれん草
- 100g
- トマト
- 1個
- 溶き卵
- 3個分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはザク切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のトマト、冷凍ほうれん草、Aを入れて炒める。 -
3
溶き卵を周囲に流し入れ、卵が固まり始めたら、大きく炒め合わせる。
「冷凍ほうれん草と卵のソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
芽キャベツのアンチョビマヨあえ
15分
つくり方
-
1
鍋に熱湯を沸かし、塩、バターを加え、芽キャベツを7分くらいゆで、
ザルに上げ、粗熱を取る。 -
2
ボウルにアンチョビを入れ、つぶしながら、練りマスタード、
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え混ぜ合わせる。 -
3
(1)の 芽キャベツを(2)であえ、器に盛り、パプリカパウダーをふる。 -
*アツアツの芽キャベツをソースとあえるとマヨネーズが分離してしまうことがあります。
粗熱を除いてからソースとあえるとよいでしょう。 -
*温かくても、冷蔵庫で冷やしてからでもおいしくいただけます。
「芽キャベツのアンチョビマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く