ポトフ風芋煮の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 667 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポトフ風芋煮
30分
つくり方
-
1
里いもはひと口大に切り、ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。にんじん、ごぼうは乱切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 -
3
鍋に(1)の里いも・にんじん・ごぼう、Bを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。 (1)のねぎ・まいたけ、(2)をスプーンで丸めながら加え、肉に火が通るまで煮る。
「ポトフ風芋煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パセリとソーセージの洋風おむすび
10分
材料(2人分)
- 温かいご飯
- 300g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ウインナーソーセージ
- 4本
- パセリの葉・みじん切り
- 小さじ4
- バター(食塩不使用)
- 6g
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- パセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは1cm幅の小口切りにする。フッ素樹脂加工のフライパンにソーセージを入れて焼く。 -
2
ボウルにご飯、「コンソメ」を入れて混ぜ合わせ、(1)のソーセージ、Aを加えて混ぜ、4等分にして握る。 -
3
器に盛り、好みでパセリを添える。
「パセリとソーセージの洋風おむすび」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー358kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカマヨチーズ焼き
10分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切る。 -
2
(1)のパプリカにチーズを詰め、Aをかける。 -
3
網の上にのせ、パプリカがしんなりとしてチーズが溶けるまで焼く。
「パプリカマヨチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く