肉豆腐の献立
献立 31分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 542 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉豆腐
25分
つくり方
-
1
豆腐はヨコ半分に切って1.5~2cm幅に切る。ごぼうはひと口大の乱切りにし、5分ほど下ゆでする。ねぎは3cm幅に切る。フライパンに油を熱し、ねぎを入れて焼き色がつくまで焼く。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、牛肉を加えてアクを取りながら煮る。 肉に火が通ったら、(1)の豆腐・ごぼう・ねぎを加え、落としぶたをして煮汁が少し残るくらいまで10分ほど煮る。火を止め、味を含むまでしばらくおく。 -
3
器に盛り、青ねぎを散らす。
「肉豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー468kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質15.8 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとアスパラの和風ゆでサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、アスパラは根元の方は皮をむき3cm長さの斜め切りにする。 -
2
鍋に熱湯を沸かし、(1)のキャベツ・アスパラを入れ、1~2分ゆでて
ザルに上げ、流水で冷まし水気をしぼる。 -
3
「ほんだし」、しょうゆ、水を合わせてだししょうゆを作り、(2)を加えてあえる。
10分ほど置いて味をなじませる(時間外)。
「キャベツとアスパラの和風ゆでサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く