にら豚丼の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 35.7 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら豚丼
15分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- にら
- 1束
- キャベツ
- 4枚
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤・好みで
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 温かいご飯
- 2杯(小丼)
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にら豚丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー566kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリーンアスパラの春巻
20分
材料(4人分)
- グリーンアスパラガス
- 8本
- ロースハム
- 4枚
- 春巻の皮
- 4枚
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 適量
- パセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは長さを半分に切る。 -
2
春巻の皮にAをふり、ハムを置いて(1)のアスパラ2本分ずつのせて巻き込み、
巻き終わりを水溶きした小麦粉(分量外)で留める。 -
3
170℃に熱した油で(2)の春巻を色よく揚げる。 -
4
(3)の春巻を斜め半分に切って器に盛り、パセリを添える。
「グリーンアスパラの春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
新じゃがいもはよく洗い、泥をしっかり落とす。貝割れ菜は根を切り落とす。 -
2
鍋に(1)の皮つきのままの新じゃがいも、水を入れて煮立て、
「ほんだし」の半量を加えて約10分煮る。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」、(1)の貝割れ菜を加えて、
沸騰直前で火を止める。
「新じゃがのまるごとみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く