サーモンホットサラダの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 395 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 19.6 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サーモンホットサラダ
15分
材料(2人分)
- サーモン・刺身用ブロック
- 100g
- グリーンアスパラガス・大
- 4本(152g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
- 15g
- ディル・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、長さを半分に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のアスパラを入れて強火で炒め、器に盛る。 -
3
同じフライパンにサーモンを入れて強火で焼き目がつくまで両面を焼き、食べやすい大きさに切る。 -
4
(2)に(3)のサーモンをのせ、「生オリーブオイルソース」をかけ、好みでディルを散らす。
「サーモンホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキポテトのサラダ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむき、タテ半分に切って、均一な太さのくし形に切る。
シャキシャキとした食感が残る程度に塩ゆでし、冷水にとり、すぐ水気をきる。 -
2
しいたけはサッと塩ゆでし、水気をきってこまかく刻む。 -
3
ほうれん草はサッと塩ゆでし、冷水にとり、水気をしぼり、こまかく刻む。 -
4
ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のしいたけ、(3)のほうれん草、ツナ、
フレンチドレッシングを入れて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
「シャキシャキポテトのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ラタトゥイユ風みそ汁
15分
つくり方
-
1
なす、ズッキーニ、パプリカ、トマトは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のなす・ズッキーニ・パプリカを入れて炒める。野菜がしんなりしたら、Aを加え、煮立ったら、弱めの中火にして3~4分煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のトマトを加え、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「ラタトゥイユ風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く