コンソメドレッシングの豚しゃぶレタスの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 613 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメドレッシングの豚しゃぶレタス
10分
材料(2人分)
- 豚しゃぶしゃぶ用肉
- 150g
- レタス
- 3枚(60g)
- ミニトマト
- 6個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1・1/2
- 酢
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かす。器に湯大さじ1を取り分け、「コンソメ」を加えて溶かし、Aを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
2
(1)の湯に豚肉を入れてゆで、ザルに上げて粗熱を取る。レタスはひと口大にちぎる。 -
3
器に(2)のレタスを敷き、(2)の豚肉をのせてミニトマトを飾り、(1)のドレッシングを添える。
「コンソメドレッシングの豚しゃぶレタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
*スープに食パンをつけてお召し上がりください。
-
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「トースト × パンプキン dip スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サーモンと焼ききのこと玉ねぎのマリネ風
15分
つくり方
-
1
まいたけは食べやすい大きさにほぐし、エリンギは3等分にする。 -
2
(1)のまいたけ・エリンギを水にくぐらせ、クッキングシートを敷いた
オーブントースターの天板にのせる。「コンソメ」をふりかける。 -
4
ボウルにAを入れ、サーモン、(3)のまいたけ・エリンギ・玉ねぎ・パプリカを
加えてあえる。 -
5
器に(4)を盛り、レモンを添える。
「サーモンと焼ききのこと玉ねぎのマリネ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く