冷製コーンそうめんの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 734 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷製コーンそうめん
10分
材料(1人分)
- そうめん
- 2束(100g)
- ホールコーン缶
- 大さじ2
- 「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム
- 1袋
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 熱湯
- 50ml
- 牛乳
- 100ml
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
そうめんはたっぷりの湯でゆでて、水でしめ、水気をきる。 -
2
器にAを入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。 -
3
(1)のそうめん、コーンを加え、好みで粗びき黒こしょうをかける。
「冷製コーンそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー554kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとパプリカとベーコンのきんぴら風
10分
材料(2人分)
- ピーマン・正味
- 1/2個(20g)
- パプリカ(赤)・正味
- 1/4個(30g)
- パプリカ(黄)・正味
- 1/2個(60g)
- 厚切りベーコン
- 20g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- すり白ごま
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ピーマンとパプリカとベーコンのきんぴら風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。水気をきり、Aを加えてあえる。
「白菜のコンソメバター和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く