人間のカラダには、体内に侵入した異物を体から排除する「免疫」という仕組みがあります(※)。この免疫の働きの強さを「免疫力」と呼びます。
つねに免疫力の高い状態をキープできたら、うれしいですよね。
免疫力を高めるためには、「睡眠」「運動」「食事」の3つの要素が大切といわれています。その中でも、毎日の食事でたんぱく質やビタミンなどが不足しないように栄養素をバランスよく十分にとることがとても重要!
ここでは、家族が喜ぶおいしい食事で、免疫力に関係のある栄養素をバランスよくとることができる献立やレシピを紹介します♪
※ 『高校 とってもやさしい生物基礎』真柳仁,旺文社,2012より
- 免疫力アップにはたんぱく質を!
- ビタミンA、C、Eも大切
- たんぱく質とビタミンで免疫力をアップ!
01
免疫力アップにはたんぱく質を!
毎日の食事をバランスよくとることを意識するなかでも、身体のもとになるたんぱく質は、大切な栄養素。
牛肉や魚でたんぱく質をしっかりととりながら、きのこ類や、野菜(ほうれん草やにら)などの食材を合わせて食べることで、免疫力にかかわる栄養素をバランスよくとることができるんです。
毎日の食事で習慣的に摂取して、免疫力アップをめざしましょう!
02
ビタミンA、C、Eも大切
カラダの調子を整える手助けをしてくれるビタミン類も、免疫力を保つのには大切です。
ビタミンA、C、Eには抗酸化作用があり、免疫細胞の機能低下を防ぎます。
■ビタミンAは「にんじん」や「うなぎ」
ビタミンAには、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きが。
ビタミンAを多く含む食品は、野菜ならにんじんやかぼちゃ。動物性食品ならうなぎやレバーなどです。
■ビタミンCは「果物」や「カラーピーマン」
ビタミンCには、抵抗力を高める作用があります。
いも類や果物、赤ピーマンといったカラーピーマン、ブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれます。
■ビタミンEは「かぼちゃ」や「ツナ油漬缶」
ビタミンEには体内の脂質を酸化から守る働きがあります。
ビタミンEを多く含む食品は、かぼちゃやツナ油漬缶などです。
03
たんぱく質とビタミンで免疫力をアップ!
ここまで免疫力に貢献するたんぱく質とビタミンについてみてきました。
実際に、これらを効率よくとりいれることができるレシピをご紹介します!
■豚ロースの緑茶しゃぶしゃぶ
にんじんに含まれるビタミンA、緑黄色野菜に含まれるビタミンCをしっかりととることができます。
ビタミンCは加熱に弱いので、食材を薄く切ってだし汁にさっとくぐらせて食べるのがおすすめ。
また、豚肉に含まれるビタミンB1は炭水化物をエネルギーに変えるのを助ける働きもあります。
■ポテトとチキンといんげんのソテー
鶏もも肉にはたんぱく質が、じゃがいもにはビタミンCが含まれます!
たんぱく質とビタミンをバランスよくとれるレシピですよ♪
季節の変わり目で体調の変化が気になるときこそ、毎日の食事でたんぱく質とビタミンなどを効率よくとりいれて、家族みんなの免疫力がアップするとうれしいですよね♪
他にも、免疫力アップに貢献するレシピは、こちらからチェックできます。ぜひトライしてみてください!