OPEN MENU

MENU

チーズと卵の即席リゾットの献立

献立 18分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 723 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 33.1 g
  • ・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズと卵の即席リゾット

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯(280g)
粉チーズ
大さじ2
ベーコン
2枚
熱湯
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
2個
溶けるチーズ
1/4カップ(20g)
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ベーコンは5mm幅に切る。
  2. 2

    1人用の耐熱容器にご飯、粉チーズ、(1)のベーコン、Aの半量を順に入れ、真ん中をくぼませて卵1個を割り入れる。
  3. 3

    黄身に箸で穴をあけ、溶けるチーズを散らす。同様にもうひとつ作る。
  4. 4

    ラップをかけて、1人分ずつ電子レンジ(600W)で3分ほど、卵が半熟になるまで加熱し、パセリを飾る。

「チーズと卵の即席リゾット」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー429kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質16.8 g
  • ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単トマトサラダ

3分

材料(1人分)

トマト・小
1個
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/6
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」70g瓶
1ふり
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはヘタを取り、8等分のくし形に切り、器に盛る。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)のトマトにかける。

「簡単トマトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー167kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚こまとじゃがいものホクホクまんぷくスープ

15分

材料(4人分)

豚こま切れ肉
230g
じゃがいも
1個(150g)
しめじ
1パック
冷凍ブロッコリー
50g
キャベツのせん切り
150g
900ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま5mm幅の半月切りにし、水にさらし、ザルに上げる。しめじは根元を切り、小房に分ける。
  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、豚肉を入れてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・しめじを加えて煮る。
  3. 3

    じゃがいもに火が通ったら、冷凍ブロッコリー、キャベツを加えて少し煮る。
  4. *お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

「豚こまとじゃがいものホクホクまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー127kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。