OPEN MENU

MENU

即席里いもご飯の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 663 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 31.7 g
  • ・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

即席里いもご飯

10分

材料(2人分)

温かいご飯
2杯分(280g)
冷凍里いも
180g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    冷凍里いもは電子レンジで表示通りに加熱し、1cm角に切る。
  2. 2

    ポリ袋に(1)の里いも、Aを加え、もむようにして味をなじませる。
  3. 3

    ご飯、(2)の里いもをサックリと混ぜ合わせて器に盛り、ごまをふる。

「即席里いもご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー323kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いんげんとちくわの甘辛炒め

8分

材料(2人分)

さやいんげん
4本
パプリカ(黄)
1/4個
ちくわ・2本
60g
しょうゆ
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/4
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さやいんげんは斜め薄切りにし、パプリカは細切りにする。
    ちくわはヨコ半分に切り、タテ4等分にする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のさやいんげん・パプリカ・ちくわを入れて炒め、
    A、「ほんだし」で調味する。

「いんげんとちくわの甘辛炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏とキャベツの和風しょうがスープ

15分

材料(1人分)

鶏もも肉
120g
キャベツ・手のひら大
3枚
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
しょうがのみじん切り
15g
大さじ1
1カップ
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り、小さめのひと口大に切る。
    キャベツは小さめのひと口大にちぎる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、しょうがを炒める。香りが出てきたら玉ねぎを加えてさらに炒め、
    透き通ってきたら(1)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら
    (1)のキャベツを加えて軽く炒める。
  3. 3

    酒を加えてサッと炒め、アルコール分をとばす。水を加えて沸騰したら、
    「ほんだし」を加え、弱火と中火の間で4~5分煮る。
    仕上げにしょうゆ・塩を加えて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、お好みで小ねぎの小口切りをのせる。

「鶏とキャベツの和風しょうがスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー270kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。