OPEN MENU

MENU

レバにらの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 418 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 25.4 g
  • ・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レバにら

15分

材料(2人分)

豚レバー
150g
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/2
しょうが汁
大さじ1/4
片栗粉
適量
もやし
1/2袋
にら
1/2束
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/4
おろしにんにく
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ3/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レバーは4~5mm幅のひと口大に切り、Aで下味をつける。
  2. 2

    もやしはひげ根を取り、にらは4~5cm長さに切る。
  3. 3

    (1)のレバーの汁気を拭き取り、片栗粉をまぶす。フライパンにごま油大さじ1/2を熱してレバーを入れ、こんがりと炒めて火を通し、いったん取り出す。
  4. 4

    (3)のフライパンに残りのごま油を熱し、(2)のもやし・にらを炒める。しんなりしたら(3)のレバーを戻し入れ、Bを加えて手早くからめる。

「レバにら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー186kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質18.2 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里芋の味噌マヨネーズ焼き

25分

材料(2人分)

里いも
200g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
みそ
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
青のり
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもは皮つきのまま、耐熱容器にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。皮をむき、食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    Aは混ぜ合わせる。
  3. 3

    耐熱容器に(1)の里いもをのせ、(2)のソースを回しかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、青のりをふり、あれば南天の葉を飾る。

「里芋の味噌マヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー168kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのふんわり卵の味噌汁

10分

材料(2人分)

トマト
1/2個(100g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
溶き卵
1個分
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマト、玉ねぎはくし形に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)の玉ねぎを入れて煮る。玉ねぎがやわらかくなったら、(1)のトマトを加える。
  3. 3

    煮立ったら火を弱めてみそを溶き入れ、溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。

「トマトのふんわり卵の味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。