OPEN MENU

MENU

さつま揚げ入り、もやし炒めの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 374 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 21.9 g
  • ・野菜摂取量※ 224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつま揚げ入り、もやし炒め

15分

材料(2人分)

さつま揚げ
2枚
もやし
1袋
絹さや
10枚
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
七味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつま揚げはそぎ切りにする。
  2. 2

    もやしはひげ根を取る。絹さやはサッゆで、斜め切りにする。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のさつま揚げを入れて少し焼き色をつけ、(2)のもやし・絹さやを加えて炒め、Aを加え炒め合わせる。
  4. 4

    器に盛り、七味唐からしをふる。

「さつま揚げ入り、もやし炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー152kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質9.9 g
  • ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お揚げのねぎチーズ焼き

15分

材料(2人分)

油揚げ
1枚(40g)
ねぎの小口切り
1/2本分(50g)
シュレッドチーズ
20g
うま味調味料「味の素®」
適量
粗びき黒こしょう
少々
ポン酢しょうゆ・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにねぎ、シュレッドチーズを入れて混ぜ合わせる。
  2. 2

    油揚げに(1)をのせ、オーブントースター(600W)で
    焼き目がつくまで焼く(予熱なしで9分、予熱ありで8分)。
  3. 3

    切り分けて器に盛り、「味の素®」、こしょうを全体にかける。
    好みでポン酢しょうゆをかける。

「お揚げのねぎチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー122kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と卵の和風スープ

20分

材料(4人分)

白菜の芯
250g
ベーコン
2枚(50g)
1個
4カップ
「ほんだし」
小さじ2・1/2
しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
小ねぎの小口切り
1本分(10g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はタテに3cm幅に切ってからヨコに1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶いておく。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のベーコン・白菜の順にサッと炒め、Aを加えて煮る。
  3. 3

    白菜に火が通ったら、(1)の溶き卵を加え、ゆっくりと混ぜて火を止める。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「白菜と卵の和風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー100kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質4.5 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。