鶏手羽肉のしょうがはちみつ煮の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 676 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 33.5 g
-
・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽肉のしょうがはちみつ煮
10分
つくり方
-
1
鶏手羽は関節から先をキッチンバサミで分けるように切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)の鶏手羽を並べ入れ、フタをして中火で5分、
上下をかえしてフタをとってさらに約3分煮る。
「鶏手羽肉のしょうがはちみつ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー263kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしトマトのスープご飯
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは8mm角に切る。セロリはスジを取り、8mm角に切る。
ミックスビーンズ缶はザルに入れて水気をきる。 -
2
鍋に「コンソメ」、Aを入れ煮立て、(1)のトマト・セロリ・ミックスビーンズを
加え、形と歯ごたえを残すようにサッと煮、冷蔵庫で冷やし(時間外)、
冷製スープを作る。 -
3
器に玄米ご飯をよそい、(2)のスープを注ぐ。 -
*トマトとセロリはサッと煮て、形と歯ごたえを残すようにしましょう。
「冷やしトマトのスープご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩どり野菜のシーザーサラダ風
15分
材料(4人分)
- ブロッコリー
- 1/2個(100g)
- かぼちゃ・正味
- 1/6個(180g)
- サラダ菜
- 1個(100g)
- レタス
- 1/2個(150g)
- クレソン
- 1束(40g)
- パルメザンチーズ・かたまり
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 牛乳
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらにタテ半分に切る。 -
2
かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除き、7~8mm幅に切って、4cm長さに切る。 -
3
鍋にかぼちゃを入れ、水カップ1を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、
フタをして7~8分ゆでる。 -
4
竹串を刺し、すーっと通るくらいになったら、ブロッコリーを加えてさらに1分ほどゆで、
一緒にザルに上げて水気をきる。 -
5
サラダ菜は葉を1枚ずつはがし、大きいものは半分に切る。
レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。 -
6
クレソンは茎を切り落とす。氷水のはったボウルにサラダ菜、レタス、クレソンを
合わせて入れ、5分ほど置いてザルに上げ、水気をきる。 -
7
パルメザンチーズは皮むき器などで薄く削る。(4)、(6)と合わせて器に盛る。 -
8
小さめのボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、牛乳を入れて混ぜ、(7)にかける。
「彩どり野菜のシーザーサラダ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く