鶏手羽の炊き込みピラフ・サラダ添えの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 898 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 34.2 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽の炊き込みピラフ・サラダ添え
50分
材料(2人分)
- 米
- 1カップ
- 鶏手羽元
- 6本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- バター
- 20g
- 玉ねぎ・粗みじん切り
- 1/2個
- にんじん・粗みじん切り
- 1/3本
- にんにく・粗みじん切り
- 1かけ分
- 水
- 3/4カップ
- 白ワイン
- 大さじ1
- カレー粉
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- ベビーリーフ
- 1パック
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ポテトチップス
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げておく。鶏手羽は骨に沿って切り込みを入れ、塩・こしょうを
まぶして約10分おく。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏手羽を焼き色つくまで返しながら焼き、
取り出す。バターを加え、Aの野菜をしんなりするまで炒める。 -
3
炊飯器に(1)の米、水、Bを加え混ぜ、(2)の鶏手羽・Aの野菜を広げてのせて炊く。
炊き上がったら全体を混ぜる。 -
4
ベビーリーフは洗って水気をきり、Cであえ、サラダを作る。 -
5
器に(3)のご飯、(4)のサラダ、ポテトチップを盛る。
「鶏手羽の炊き込みピラフ・サラダ添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー674kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質26 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オン・ザ・ナガイモ(パーティー)
10分
つくり方
-
2
(1)の長いもの表面に「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、オーブントースターで
焼き目がつくまで焼く。 -
3
(2)の長いもにツナ、桜えび、いかの塩辛をのせ、さらにツナの上にはのりの佃煮を
のせ、いかの塩辛の上には貝割れ菜をのせる。 -
*長いもにのせる具は冷蔵庫の残り物などでお好みでお作りいただけます。
-
*お好みで七味唐がらし、粗びき黒こしょうをふってお召し上がりください。
「オン・ザ・ナガイモ(パーティー)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。 -
2
耐熱カップに(1)のミニトマトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミニトマトをつぶす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いトマトのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く