豆腐のおかか揚げの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 428 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のおかか揚げ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーで包み、皿2~3枚で重しをし、
約20分おいて水きりをする(時間外)。 -
2
(1)の豆腐をひと口大に切り、Aをからめ、約10分おく。 -
3
(2)の水気をふき、薄力粉・溶き卵・削り節を順にまぶす。 -
4
フライパンの高さ2cmくらいまで油を入れ、170~180℃に熱し、
(3)の豆腐をカラリと揚げる。
「豆腐のおかか揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。
「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁
15分
つくり方
-
1
さけはひと口大に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)のさけ・にんじんを入れて火にかける。沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る。(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮て火を通し、みそを溶き入れる。
「緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く