豆腐と豆苗の中華炒めの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 619 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と豆苗の中華炒め
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐はひと口大にくずしてザルに入れ、20~30分おいて(時間外)水きりをする。 -
2
豆苗は根を切り落とし、食べやすい長さに切る。
にんにくはたたいてつぶし、赤唐がらしは半分にちぎる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のにんにく・赤唐がらしを入れて炒め、香りが出たら、
(1)の豆腐を加えてこんがりと焼きつけるように炒める。 -
4
(2)の豆苗を加えて炒め合わせ、Aを加え、サッと炒めて味を調える。
「豆腐と豆苗の中華炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 うま辛ペペロンチーノ
10分
材料(1人分)
- スパゲッティ(ゆで)
- 200g
- キャベツ
- 80g(100g)
- ベーコン
- 1枚
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤 チューブ
- 4cm(2.5g)
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎり、ベーコンはキッチンばさみで1cm幅に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・ベーコンをのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、ゆでたスパゲッティ、Aを加えてあえる。
「秒速 うま辛ペペロンチーノ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー405kcal
- ・塩分4.3 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとネギの中華風スープ
10分
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス
- 2本(40g)
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- ラー油
- 少々
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは3cm長さに切る。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)のアスパラ・ねぎを加え、アスパラがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調える。 -
3
器に盛り、しょうがをのせ、ラー油をたらし、ごまをふる。
「アスパラとネギの中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く