OPEN MENU

MENU

豚肉とにら・キャベツの梅かつお炒めの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 388 kcal
  • ・塩分 2.0 g
  • ・たんぱく質 29.1 g
  • ・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉とにら・キャベツの梅かつお炒め

15分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
200g
にら
1束
キャベツ
4枚
にんじん
1/2本
梅干し
2個
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、にらは5cm長さに切る。キャベツはザク切りにし、
    にんじんは短冊に切る。梅干しは種を除き、こまかくたたく。 
  2. 2

    フライパンを強火で熱して油を入れ、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わってきたら、
    (1)のにんじん・キャベツを加えて炒める。
  3. 3

    野菜が少ししんなりしたら、「ほんだし」、(1)の梅肉・にらを加えて炒め合わせ、
    塩で味を調える。






「豚肉とにら・キャベツの梅かつお炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー146kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オクラとミニトマトのごま酢和え

5分

材料(2人分)

オクラ
3本
ミニトマト
2個
すり白ごま
大さじ1
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    オクラはガクを取り、斜め半分に切る。ミニトマトはヨコ半分に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のオクラを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。冷めないうちに(1)のミニトマト、Aを加え、全体をよく混ぜ合わせる。

「オクラとミニトマトのごま酢和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー32kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ

5分

材料(1人分)

絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」コーンクリーム
1袋
大さじ4
「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大きめの耐熱カップに豆腐を入れてフォークなどでなめらかになるまでつぶす。
  2. 2

    水を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」を加えて手早くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをかける。
  4. *「クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ」ポタージュで作ってもおいしくお召し上がりいただけます。

「たんぱく質が摂れる濃厚とろとろ豆腐ポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質15.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。