OPEN MENU

MENU

厚揚げと夏野菜のにんにくおかかしょうゆあえの献立

献立 85分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 626 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 24.8 g
  • ・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げと夏野菜のにんにくおかかしょうゆあえ

20分

材料(2人分)

厚揚げ
1/2枚
さやいんげん
50g
かぼちゃ
1/8個
パプリカ(赤)
1/2個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ1
にんにく・みじん切り
1かけ分
しょうゆ
大さじ1
削り節
1パック
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    厚揚げは湯通しし、薄切りにする。
  2. 2

    さやいんげんは半分に切る。かぼちゃは5mm厚さに切り、
    パプリカ(赤)は5mm幅に切る。
  3. 3

    160℃に熱した油で、(2)のかぼちゃを揚げ、170℃~180℃に上げて
    (2)のパプリカ(赤)・さやいんげんを揚げる。
  4. 4

    フライパンにAを加えて弱火でゆっくり香りを出し、(1)の厚揚げを加え、サッと炒め、
    しょうゆを回しかけ、火を止め、(3)の揚げ野菜、削り節を加えてあえる。

「厚揚げと夏野菜のにんにくおかかしょうゆあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー183kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質8.6 g
  • ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しょうがごはん

55分

材料(3人分)

2合
適量
しょうが
10g
「鍋キューブ」濃厚白湯
1個
小ねぎの小口切り
小さじ2
しょうゆ・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。しょうがはせん切りにする。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、「鍋キューブ」を手で
    くずしながら加え、(1)のしょうがを加えて全体を軽く混ぜて炊く。
  3. 3

    炊き上がったら均一になるように全体を混ぜ、茶碗によそい、小ねぎを散らし、好みでしょうゆをかける。

「しょうがごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー354kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉ところころ野菜の和風スープ

15分

材料(4人分)

豚こま切れ肉
150g
大根
6cm(150g)
にんじん
1/2本(75g)
長ねぎ
1/2本(50g)
600ml
「ほんだし」
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。大根、にんじんは1cm角に切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)を入れ、肉に火が通るまで炒める。Aを加えて煮立ったら、フタをして弱火で7~8分煮る。

「豚肉ところころ野菜の和風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。