鶏もも肉のつけ焼きの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 414 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 331 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏もも肉のつけ焼き
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉は観音開きにし、Aをからめ、ひと晩(時間外)おく。 -
2
フライパンを熱し、(1)の鶏肉の皮目から両面を焼き、酒をふる。
フタをして1~2分火を通し、食べやすい大きさに切る。 -
3
器にサラダ菜、(2)の鶏肉を盛り合わせる。
「鶏もも肉のつけ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー272kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜とコーンのコクうまサラダ
5分
材料(2人分)
- 水菜
- 1/2束(100g)
- 大根
- 100g
- ホールコーン缶
- 1/2缶(65g)
- しらす干し
- 30g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
水菜は4cm長さに切り、大根は細切りにし、ホールコーンを加えて混ぜ、器に盛る。 -
2
しらす干しをのせ、「コクうま」をしぼり、食べる直前にあえる。
「水菜とコーンのコクうまサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとトマトのスープ野菜
10分
材料(2人分)
- トマト
- 2個
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- パセリのみじん切り
- 少々
- 粉チーズ
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはヘタを取り除き、十文字に切り目を入れる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。「コンソメ」が溶けたら、(1)のトマトを加え、転がしながらひと煮する。火を止めて、皮をむく。 -
3
器に盛り、パセリ、粉チーズをかける。
「まるごとトマトのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く