豚薄切り肉とスティック野菜のロールキャベツ クリーム味の献立
献立 46分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 1018 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚薄切り肉とスティック野菜のロールキャベツ クリーム味
40分
材料(4人分)
- キャベツ
- 4枚
- 豚ロース薄切り肉
- 4枚
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- グリーンアスパラガス
- 3本
- じゃがいも
- 1/2個
- にんじん
- 1/4本
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 4枚
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 1・1/2カップ
- こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
豚肉は軽くAをふり、半分に切る。 -
3
アスパラは7cm長さに8本切る。じゃがいも、にんじんは7cm長さの棒状に
各8本切る。スライスチーズは半分に切る。 -
4
(1)のキャベツ1枚をヨコにおき、(2)の豚肉1枚、(3)のスライスチーズ1枚の
順にのせ、野菜各1本を芯にして包み、巻き終わりを楊枝で留める。同様にあと7個作る。 -
5
鍋に(4)を敷き詰めるようにして並べ、水、「コンソメ」を加えて煮立てる。
煮立ったら弱火にし、クッキングシートなどで落としぶたをして、10分煮る。 -
6
牛乳を加え、さらに20分煮て、こしょうで味を調える。
「豚薄切り肉とスティック野菜のロールキャベツ クリーム味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バターライス
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 2合
- 水
- 2カップ
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分(100g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- バター
- 20g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は炊く30分前(時間外)に洗い、水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。 -
3
炊飯器に(1)の米、水、「コンソメ」、(2)の玉ねぎを入れて普通に炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったらバターを加えて全体を混ぜ、器に盛り、パセリをふる。
「バターライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー669kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはタテに1周切り込みを入れてひねって2つに分け、種を除く。果肉をスプーンですくってボウルに取り出し、アボカドの皮はとっておく。 -
2
(1)の果肉をスプーンで食べやすい大きさにし、「生オリーブオイルソース」大さじ1/2を加えてあえる。 -
3
アボカドの皮に(2)を等分に詰め、残りの「生オリーブオイルソース」をかけ、オーブントースターで少し焼き目がつくまで焼く。
「アボカドグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く