スペアリブの黒糖煮の献立
献立 100分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 657 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スペアリブの黒糖煮
90分
材料(2人分)
- 豚スペアリブ・ブツ切り
- 200g
- 大根
- 200g
- こんにゃく
- 1/2枚
- しょうが
- 2かけ
- 水
- 3・1/2カップ
- 「毎日カルシウム・ほんだし」
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ3
- 黒砂糖
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- 「パルスイート」
- 大さじ3/4
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに「健康サララ」を熱し、スペアリブを入れ、両面焼き色をつけてから、
熱湯に通して油抜きする。 -
2
大根は5cmくらいの長さに切り、タテ3~4つに切り、面取りをする。
こんにゃくは両面に隠し包丁を入れ、大きめに切る。 -
3
しょうがは1かけは薄切りにし、もう1かけは針しょうがにする。 -
5
再びアクを取り、Bを加えて落としぶたをして、大根がやわらかくなるまで、
中火で30~40分煮る。 -
6
「パルスイート」を加えて火を止め、10分ほどおいて味を含ませる。 -
7
器に盛り、(3)の針しょうがをのせる。
「スペアリブの黒糖煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー362kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
焼きおにぎりは表示時間通りに電子レンジで加熱する。 -
2
器に(1)の焼きおにぎりを入れ、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせ、上から湯をかけて小ねぎを散らす。
「小ねぎ山盛り!スープかけ焼きおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとツナのサッとあえ
10分
つくり方
-
1
玉ねぎ・パプリカは薄切りにし、それぞれ水にさらす。ツナ缶は軽く油をきる。 -
2
(1)の玉ねぎ・パプリカの水気をきり、ツナ、Aを加えてあえる。 -
*玉ねぎの辛みが気になる場合は、水にさらす時間を長めにしてください。
「玉ねぎとツナのサッとあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く