OPEN MENU

MENU

ピーマンと牛たたきのさんしょうあえの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 953 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 36.8 g
  • ・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンと牛たたきのさんしょうあえ

15分

材料(4人分)

牛肉・ステーキ用
1枚(200g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1/2
ピーマン
6個
うま味調味料「味の素®」
適量
粉ざんしょう
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は瓶などで全体をたたき、Aをふって下味をつける。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の牛肉を入れて表面全体をこんがりと焼く。
    「味の素®」少々を加えた冷水にとって冷まし、水気を拭いて薄切りにする。
  3. 3

    ピーマンはタテ4つ割りにしてからヨコ5~6mm幅に切り、「味の素®」少々を
    加えた湯で色よくゆで、「味の素®」少々を加えた冷水につけて冷まし、水気をよくきる。
  4. 4

    (2)の牛肉、(3)のピーマンを合わせ、Bを加えてあえる。

「ピーマンと牛たたきのさんしょうあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー236kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりの炊き込みご飯

35分

材料(2人分)

2カップ
あさりの水煮缶
1缶(130g)
しょうがのせん切り
1かけ分
360ml
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
あさり缶の汁
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げておく。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、Aを入れ、普通に炊く。
  3. 3

    炊きたての(2)のご飯にあさりのむき身を加え、手早く混ぜ、蒸らす。

「あさりの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー630kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質23.7 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと玉ねぎのみそ汁

10分

材料(2人分)

トマト
1個
玉ねぎ
1/4個
絹ごし豆腐
1/2丁
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/4
みそ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマト、玉ねぎはくし形切りにする。豆腐は1cm幅のさいの目切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)の玉ねぎを加えてフタをして3~4分煮る。
  3. 3

    (1)のトマト・豆腐を加えて、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

「トマトと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー87kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.1 g
  • ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。