チキンラタトゥイユの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 503 kcal
- 
                    ・塩分 3.3 g
- 
                    ・たんぱく質 25.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 332 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        チキンラタトゥイユ
                        25分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏むね肉
- 1枚(250g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- なす
- 6個(420g)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- ホールトマト缶
- 200g
- 玉ねぎのみじん切り・小
- 1個分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- ローリエ
- 1枚
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ3・1/2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1鶏肉は2cm角に切り、塩・こしょうする。なすはタテ4等分にし、2cm長さに切る。
 パプリカは2cm角に切る。ホールトマトはボウルに入れて手でつぶす。
- 
                                    2フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、
 (1)の鶏肉を入れて両面を焼きつけて取り出す。
- 
                                    3(2)のフライパンにオリーブオイル大さじ3を足し、Aを加えてしんなりするまで炒め、
 (1)のなす・パプリカを加え、中火で全体に油がまわるように炒める。
- 
                                    4(2)の鶏肉を戻し入れ、(1)のホールトマト、Bを加えて混ぜ、
 煮立ってきたら、弱火にし、フタをして10分ほど煮る。
                            「チキンラタトゥイユ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー263kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※272 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        芽キャベツのアンチョビマヨあえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鍋に熱湯を沸かし、塩、バターを加え、芽キャベツを7分くらいゆで、
 ザルに上げ、粗熱を取る。
- 
                                    2ボウルにアンチョビを入れ、つぶしながら、練りマスタード、
 「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え混ぜ合わせる。
- 
                                    3(1)の 芽キャベツを(2)であえ、器に盛り、パプリカパウダーをふる。
- 
                                    *アツアツの芽キャベツをソースとあえるとマヨネーズが分離してしまうことがあります。
 粗熱を除いてからソースとあえるとよいでしょう。
- 
                                    *温かくても、冷蔵庫で冷やしてからでもおいしくいただけます。
                            「芽キャベツのアンチョビマヨあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        冷たいじゃがいものスープ
                        5分
                                            
                    材料(1人分)
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 牛乳
- 130ml
- 焼き麩
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
- 
                                    2麩を粗く砕いて加え、軽く混ぜ、オリーブオイルを数滴たらす。
- 
                                    *お麩の代わりにクルトン、クラッカーでもおいしくお作りいただけます。
                            「冷たいじゃがいものスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                