きのこと鶏肉のオイスター炒め カレー風味の献立
献立 16分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 394 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと鶏肉のオイスター炒め カレー風味
15分
つくり方
-
1
鶏肉は2cm角に切り、Aで下味をつけ片栗粉をまぶす。まいたけは小房に分け、エリンギ、玉ねぎは2cm角に切る。さやいんげんは2cm長さに切り、ねぎは1cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、火が通ったら(1)のねぎ、しょうがを加えて炒めて香りを出す。 -
3
(1)のまいたけ・エリンギ・玉ねぎ・さやいんげんを加えてさらに炒める。カレー粉をふり入れて混ぜ合わせ、「Cook Do」を加えて、全体にからませる。
「きのこと鶏肉のオイスター炒め カレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ゴーヤ
5分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切って、スプーンで種とワタを取り除き、3mm幅に切る。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のゴーヤ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「やみつき!無限ゴーヤ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
マグカップに(1)のスプラウト・ミニトマト、「丸鶏がらスープ」を等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。
「トマトとスプラウトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く