しいたけといんげん入り親子丼の献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 749 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 34.3 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しいたけといんげん入り親子丼
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはヘタを切り落とす。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩、さやいんげんを
入れて1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、2cm長さに切る。 -
2
しいたけは石づきを切り落とし、タテ4等分に切る。 -
3
玉ねぎはタテ半分に切り、ヨコ半分に切って、さらにタテに8mm幅に切る。 -
4
鶏肉は皮の面を下にしてまな板に置き、1.5~2cm角に切る。 -
5
フライパンに水、「ほんだし」を入れて混ぜ、中火にかける。
煮立ったら(4)の鶏肉を加え、1~2分煮る。 -
6
肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。再び煮立ったら、
(2)のしいたけ、(3)の玉ねぎを加えてフタをし、弱火にして5分ほど煮る。 -
7
(1)のさやいんげんを加え、溶き卵を全体に流し入れる。再びフタをして1分ほど煮る。
卵が半熟状になったら火から下ろす。器にご飯をよそい、煮汁ごとのせる。
「しいたけといんげん入り親子丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー689kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質30.8 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらはサッとゆでて、3cm長さに切り、混ぜ合わせたAであえる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「ニラのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー7kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねば冷やしみそ汁
6分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。オクラは小口切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。もずくはサッと洗い、水気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも・オクラ・もずくを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ねばねば冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く