きのこともやしのシャキシャキみそ炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこともやしのシャキシャキみそ炒め
15分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・にんじん・しめじ・キャベツ、もやしの順に炒め、
「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「きのこともやしのシャキシャキみそ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー259kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこときゅうりの酢のもの
15分
つくり方
-
2
たこは包丁を斜めに入れながら3mm幅に切る。 -
3
小さめのボウルに水、「ほんだし」を入れて混ぜ、Aを加えて混ぜる。
(1)のきゅうり、しょうが、(2)のたこを加えてあえる。
「たこときゅうりの酢のもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切る。なめこは水でサッと洗い、ザルに上げる。 -
2
鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)のなめこ・豆腐の順に加えてひと煮してみそを溶き入れる。最後にみつばを加え、火を止める。
「豆腐となめこの赤だし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く