菜の花のチャーハンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 712 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花のチャーハン
15分
材料(1人分)
- ご飯
- 1杯(茶碗)(150g)
- 菜の花
- 1/4束(50g)
- 卵
- 1/2個
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- ねぎのみじん切り
- 1/4本分(25g)
- かに缶・大・汁気をきる
- 1/4缶(30g)
- 「味の素KK中華あじ」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
菜の花は根元のかたい部分を切り落とす。塩ゆでして水にさらし、
よくしぼって水気をきり、半分の長さに切る。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐし、ご飯を加えて混ぜ合わせる。 -
3
フライパンを熱して「サラリア」を入れ、ねぎを炒め、(2)のご飯を加えて
強火にして手早く炒める。 -
4
かにを加え、さらに(1)の菜の花を加えて炒め合わせ、「中華あじ」で味を調える。
「菜の花のチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー427kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりのラー油漬け
10分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 -
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 -
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 -
*同様にして白菜でもおいしくできます。
「きゅうりのラー油漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉と春雨の中華スープ
15分
つくり方
-
1
にんじんはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに3mm幅に切って短冊切りにする。しいたけは石づきを切り、3mm幅に切る。わけぎは2mm幅の斜め切りにする。春雨はキッチンばさみなどで5~6cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。ひき肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加えてひと煮する。 -
3
(1)の春雨を加えて4~5分煮、塩、こしょうを加えて味を調える。(1)のわけぎを加えて30秒ほど煮、ごま油を加えてひと煮する。
「ひき肉と春雨の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く