アスパラガスのマヨスフレの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 661 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラガスのマヨスフレ
15分
つくり方
-
1
グリーンアスパラガスは多めに塩(分量外)を加えた熱湯で約1分ゆでる。 -
2
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて泡立て器で混ぜ合わせる。 -
3
耐熱容器に(2)を流し入れ、(1)のグリーンアスパラガスをそろえて置く。 -
4
トースターで(3)を約5分焼く。 -
*グリーンアスパラガスは耐熱容器の長さに切りそろえるとよいでしょう。
-
*長いままグリーンアスパラガスをゆでるときはフライパンを使うと便利です。
-
*ポピーシード(けしの実)を卵液に加えればプチプチした食感が楽しめます。
「アスパラガスのマヨスフレ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で作るピラフ
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 1合
- ベーコンスライス
- 1枚
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 20g
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 190ml
- 黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- ドライパセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。香りが出てきたら、凍ったままの「ミックスベジタブル」、米を加え、米が透き通るまで炒める。 -
3
炊飯器に(2)を移し入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」、Aを加えて軽く混ぜて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。
「炊飯器で作るピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カンタン!ごろごろ野菜のミネストローネ
10分
材料(1人分)
- にんじん・正味
- 20g
- キャベツ・正味
- 20g
- 玉ねぎ・正味
- 20g
- しいたけ
- 1個
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 1袋
- 熱湯
- 150ml
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじん、キャベツ、玉ねぎ、しいたけは1cm角に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のにんじん・キャベツ・玉ねぎ・しいたけを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。 -
3
マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「カンタン!ごろごろ野菜のミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く