春菊のそぼろ炒めの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 718 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春菊のそぼろ炒め
15分
つくり方
「春菊のそぼろ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単生姜ごはん
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、A、3合目の目盛りまで水を加え、
しょうがをのせて普通に炊く(時間外)。 -
2
炊き上がったら、器によそい、みつばを散らす。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「簡単生姜ごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー406kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭のちゃんちゃんみそ汁
30分
つくり方
-
1
さけ、じゃがいもはひと口大に切る。キャベツは3cm角に切り、しめじは小房に分ける。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のさけを入れて焼く。さけの色が変わったら、(1)のじゃがいも・キャベツ・しめじ・ねぎを加えて炒め合わせ、Aを加えて煮立ったらアクを取り、5分煮、みそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「鮭のちゃんちゃんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く